Indeedエントリー対応について

Indeedは、2025年7月1日より、求人掲載の仕様を大幅に変更し、「Indeedエントリー」という掲載方式に標準化します。

出典:【お知らせ】Indeedに掲載される求人情報の「Indeedエントリー」標準化について

この変更により、従来のクローリング(自動取得)による求人掲載は終了し、今後は以下のいずれかの方法でのみ掲載が可能となります。

・Indeedへの直接投稿
・Indeedエントリー

JOB-PLACEはこれまでクローリング方式に対応していましたが、今後は「Indeedエントリー」での掲載に対応いたします。

■ Indeedエントリー導入にあたっての注意点

Indeedエントリーを利用するにあたり、以下の点にご注意ください。

【1】有料掲載となります
求人サイトからIndeedエントリーを通じて求人を掲載する場合、Indeedへの広告費が必要になります。JOB-PLACEの料金とは別になりますのでご留意ください。

【2】定期的な求人情報の更新が必要です
Indeedエントリーでは、求人情報を少なくとも「週1回」更新する必要があります。更新が行われないと、求人が非掲載となるリスクがあります。

【3】事前審査とIndeed担当者との調整が必要です
Indeedエントリーで求人を掲載するには、Indeedの担当者とのやり取りを通じて、仕様に準拠した内容に整える必要があります。審査は厳格で、1〜2ヶ月程度の期間がかかる場合があります。

■ JOB-PLACEによるサポートについて

JOB-PLACEはIndeedエントリーに対応した納品実績があり、Indeed担当者との調整や審査プロセスのサポートが可能です。ただし、審査対応には一定の工数が発生するため、「有料対応」となります。費用は求人サイトの構成などにより異なります。

■ 導入をご検討の方へ

Indeedエントリー対応の求人サイトをご希望の方は、お問い合わせまでご相談ください。求人サイトのリニューアルやシステムの入れ替えも対応させていただきます。