Googleは2017年12月13日に「Search Console ヘルプ」で公開していた「検索エンジン最適化(SEO)スターターガイド」を大幅に改訂したことを発表しました。
参考:Google ウェブマスター向け公式ブログ: 検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイドを大幅に改訂しました
検索エンジンと相性の良いウェブサイトの作成に役立つリソースとして公開したとのことですが、参考書も顔負けのボリュームたっぷりの情報が詰まっています。
参考:検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド - Search Console ヘルプ
現在はSEO対策=Google対策といっても過言ではない状況ですが、検索エンジンを提供しているGoogleみずからがこのような情報提供をしてくれるのはありがたいですね。SEO対策の一つの指標になるでしょう。
ただし、特別な凄い技術やノウハウが書かれているわけではありません。ある意味、Webサイトで情報提供をする上で当たり前の内容です。これまでSEO対策関連の書籍や情報サイトで公開されているとおりの内容だと思います。
しかし、当たり前だからこそ大事だともいえます。サイト運営者の中には誤った知識を元に、検索エンジンを荒らすようなことをする方がいます*。そういった方に警告する意味でも、重要な情報源となるでしょう。
※誤ったSEO対策を「ブラックハットSEO」と呼びます。ブラックハットSEOを使い、無理に上位表示をしようとするSEO対策業者がいます。Googleからペナルティを受ける可能性が高いので、注意しましょう。
SEO対策で無理に検索順位を上げようとするのではなく、Googleが以前から伝えているとおり「ユーザーに質の高いコンテンツを提供する」ことがもっとも大切なSEO対策であるといえるでしょう。
当ブログでもこれまで「ユーザーに質の高いコンテンツを提供する」ことを目的に情報提供しています。そしてSEO対策については以下の記事を公開しました。
求人サイトに特化して、初心者向けに「どんなことをすれば良いか?」について記載しているのですが、主にコンテンツ案に関する内容であり、技術的な情報は少ないです。
もしあなたが求人サイトの運営者で、求人サイトのSEO対策を考えている場合、まずはGoogleのスターターガイドをご覧ください。その上で、上記の記事を参考に「質の良い求人サイトコンテンツ」を作成していただければと思います。
なお、JOB-PLACEのサービス・求人システムもスターターガイドに書かれていることをほぼ遵守しています。ですので、改めて何かを変更したり修正することはありません。
お客さまからご依頼を受けた時も、スターターガイドに書かれていることを中心に作業していくことでしょう。特別なSEO対策作業として請け負っているわけではありませんので、ご了承ください。
繰り返しになりますが、もっとも優れたSEO対策は「ユーザーに好まれる、質の高い情報を提供すること」です。そのために必要なコンテンツ作成や、更新作業を行っていただければと思います。